
遊佐町、上山市、鶴岡市、高畠町、庄内町、村山市、山形市




山形県以外の補助金情報については『エコキュートやガス給湯器の買い替えで使える補助金一覧』ページをご覧ください。
最大91%OFF!業界最安値保証
ページ内目次 [閉じる]
あ
朝日町
※現在、山形県西村山郡朝日町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
朝日町役場 山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115 電話:0237-67-2111 |
飯豊町
※現在、山形県西置賜郡飯豊町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
飯豊町役場 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888番地 電話:0238-72-2111 ファックス:0238-72-3827 |
尾花沢市
※現在、山形県尾花沢市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
尾花沢市役所 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号 電話:0237-22-1111 ファックス:0237-22-1239 |
大石田町
※現在、山形県北村山郡大石田町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
大石田町役場 山形県北村山郡大石田町緑町1番地 電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118 |
大江町
※現在、山形県西村山郡大江町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
大江町役場 山形県西村山郡大江町大字左沢882-1 電話:0237-62-2111 ファックス:0237-62-4736 |
大蔵村
※現在、山形県最上郡大蔵村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
大蔵村役場 山形県最上郡大蔵村大字清水2528 電話:0233-75-2111 ファックス:0233-75-2231 |
小国町
※現在、山形県西置賜郡小国町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
小国町役場 産業復興課 山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町2-70 電話:0238-62-2416 |
か
上山市
事業名 |
---|
上山市住宅リフォーム等支援事業費補助金 |
補助対象機種 |
給湯器全般(ガス給湯器、高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、エコキュートなど) |
受付期間 |
令和7年4月1日(火)~予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
給湯器交換工事費の10%(限度額10万円) |
問い合わせ先 |
建設課 建築・住宅係 山形県上山市河崎一丁目1番10号 Tel:023-672-1111(代) Fax:023-672-1112 https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/soshiki/12/km20141218.html |
河北町
※現在、西村山郡河北町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
河北町役場 山形県西村山郡河北町谷地戊81 TEL:0237-73-2111 FAX:0237-72-7333 |
金山町
※現在、山形県最上郡金山町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
金山町役場 山形県最上郡金山町大字金山324-1 電話:0233-52-2111 |
川西町
※現在、山形県東置賜郡川西町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
川西町役場 山形県東置賜郡川西町大字上小松977番地1 電話:0238-42-2111 ファックス:0238-42-2724 |
さ
寒河江市
※現在、山形県寒河江市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
寒河江市役所 山形県寒河江市中央1丁目9-45 電話:0237-86-2111 ファックス:0237-86-7220 |
酒田市
※現在、山形県酒田市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
酒田市役所 山形県酒田市本町二丁目2番45号 電話:0234-22-5111 |
鮭川村
※現在、山形県最上郡鮭川村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
鮭川村役場 山形県最上郡鮭川村大字佐渡2003番の7 電話:0233-55-2111 ファックス:0233-55-3269 |
庄内町
事業名 |
---|
庄内町定住応援住まいづくり補助金 |
補助対象機種 |
高効率給湯器 |
受付期間 |
令和6年4月1日〜令和7年2月10日(月曜)まで |
対象者 |
|
金額 |
70万円(町内業者施工のみ) |
問い合わせ先 |
建設課 都市計画係 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-42-0860 https://www.town.shonai.lg.jp/kurashi/kurashi/zyuutaku/kensetsu0320220321115915724.html |
白鷹町
※現在、山形県西置賜郡白鷹町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
白鷹町役場 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲833番地 電話:0238-85-2111 ファックス:0238-85-2128 |
新庄市
※現在、山形県新庄市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
新庄市役所 山形県新庄市沖の町10番37号 電話:0233-22-2111 ファックス:0233-22-0989 |
た
高畠町
※現在、山形県東置賜郡高畠町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
生活環境課 ゼロカーボン推進室 山形県東置賜郡高畠町大字高畠436 電話:0238-52-1215 |
鶴岡市
事業名 |
---|
鶴岡市再生可能エネルギー設備普及促進事業費補助金 |
補助対象機種 |
太陽熱利用装置 |
受付期間 |
令和6年4月1日(月曜)~令和7年2月28日(金曜) |
対象者 |
|
金額 |
設置工事費の1/10(上限25,000円) |
問い合わせ先 |
鶴岡市役所 環境課 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-35-1247 FAX:0235-22-2868 https://www.city.tsuruoka.lg.jp/seibi/kankyo/recycleenergy/kankyoene.html |
天童市
※現在、山形県天童市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
天童市役所 山形県天童市老野森一丁目1番1号 電話:023-654-1111 ファックス:023-653-0704 |
戸沢村
※現在、山形県最上郡戸沢村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
戸沢村役場 山形県最上郡戸沢村大字古口270 電話:0233-72-2111 ファックス:0233-72-2116 |
な
中山町
※現在、山形県東村山郡中山町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
建設課 建設整備グループ 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地 電話:023-662-2116 ファックス:023-662-5176 |
長井市
※現在、山形県長井市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
長井市役所 山形県長井市栄町1番1号 電話:0238-82-8002 |
南陽市
※現在、山形県南陽市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
南陽市役所 山形県南陽市三間通436-1 電話:0238-40-3211 ファックス:0238-40-3242 |
西川町
※現在、山形県西村山郡西川町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
西川町役場 山形県西村山郡西川町大字海味510番地 電話:0237-74-2111 ファックス:0237-74-2601 |
は
東根市
※現在、山形県東根市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
東根市役所 山形県東根市中央1−1−1 電話:0237-42-1111 |
舟形町
※現在、山形県最上郡舟形町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
舟形町役場 山形県最上郡舟形町舟形263番地 電話:0233-32-2111 ファックス:0233-32-2117 |
ま
真室川町
※現在、山形県最上郡真室川町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
真室川町役場 山形県最上郡真室川町大字新町124-4 電話:0233-62-2111 ファックス:0233-62-2731 |
三川町
※現在、山形県東田川郡三川町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
三川町役場 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85 電話:0235-66-3111 ファックス:0235-66-3138 |
村山市
事業名 |
---|
村山市住宅リフォーム支援事業費補助金 |
補助対象機種 |
ヒートポンプ給湯器【エコキュート】 JISC9220に基づく年間給湯保温効率、又は年間給湯効率が3.0以上(ただし、寒冷地仕様は2.7以上)であること。 潜熱回収型ガス給湯器【エコジョーズ】 給湯暖房器にあたっては、給湯部熱効率が94%以上であること。給湯単能器、ふろ給湯器にあっては、モード熱効率が83.7%以上であること。 潜熱回収型石油給湯器【エコフィール】 油だき温水ボイラーにあっては、連続給湯効率が94%以上であること。石油給湯器の直圧式にあっては、モード熱効率が81.3%以上であること。石油給湯器の貯湯式にあっては、74.6%以上であること。 ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器【ハイブリッド給湯器】 熱源設備は電気式ヒートポンプとガス補助熱源機を併用するシステムで貯湯タンクを持ち年間給湯効率(JGKAS A705)が102%以上であること。 |
受付期間 |
令和7年4月1日~令和8年3月20日まで |
対象者 |
|
申請書類 |
|
金額 |
工事費の10%(上限20万円) |
問い合わせ先 |
建設課 山形県村山市中央一丁目3番6号 電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-6472 https://www.city.murayama.lg.jp/kurashi/josei/josei/rifo-muhojo.html |
最上町
※現在、山形県最上郡最上町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
商工観光課エネルギー産業推進室 山形県最上郡最上町向町644 TEL:0233-43-2111 |
や
山形市
事業名 |
---|
山形市中小企業等省エネルギー設備導入等支援事業費補助金 |
補助対象機種 |
電気温水機器(エコキュート)、ガス温水機器、石油温水機器 統一省エネラベルの多段階評価が3以上のもの 省エネ基準達成率が115%以上のもの 15%以上又は同等以上と認められる省エネ効果等がホームページやカタログ等で確認できるもの |
受付期間 |
令和6年7月1日(月曜)~令和6年8月30日(金曜) |
対象者 |
|
金額 |
対象経費の1/2(上限18万円※事業者は上限50万円) |
問い合わせ先 |
環境部環境課地球温暖化対策係 山形市旅篭町二丁目3番25号 電話:023-641-1212 ファクス:023-624-9928 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/kankyohozen/1006528/1013840/1013841.html |
山辺町
※現在、山形県東村山郡山辺町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
山辺町役場 山形県東村山郡山辺町緑ケ丘5番地 電話:023-667-1111 ファックス:023-667-1112 |
遊佐町
事業名 |
---|
遊佐町持家住宅リフォーム支援金事業 |
補助対象機種 |
エコキュート、給湯器等の更新、取り替え |
受付期間 |
令和6年4月1日(月)~令和7年3月14日(金) |
対象者 |
|
金額 |
助成対象工事費の12%(限度額100万円) |
問い合わせ先 |
地域生活課 管理係 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴211番地 TEL:0234-72-5883 FAX:0234-72-3318 https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/chiiki/kanri/2024yuzamochiieri.html |
米沢市
※現在、山形県米沢市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
米沢市役所 山形県米沢市金池五丁目2番25号 電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498 |
給湯省エネ2025事業(国からの補助金)

以下の①②③を満たす方が、補助対象者になります。
①対象機器を設置する住宅の所有者等であること
- 住宅を所有する個人またはその家族
- 住宅を所有し、賃貸に供する個人または法人
- 賃借人
- 共同住宅等の管理組合・管理組合法人
②給湯省エネ事業者と契約を締結し、以下1~4のいずれかの方法により本事業の対象機器である高効率給湯器を導入すること。
- 新築注文住宅に、対象機器を購入し、設置する方法【工事請負契約】
- 対象機器が設置された新築分譲住宅(戸建または共同住宅等)を購入する方法【不動産売買契約】
- リフォーム時に、対象機器を購入し、設置する方法【工事請負契約】
- 既存給湯器から対象機器への交換設置を条件とする既存住宅(戸建または共同住宅等)を、購入する方法【不動産売買契約】
③令和6年11月22日以降に工事等に着手したものが対象。
一定の性能を満たす高効率給湯器(エコキュート・エコジョーズ・エネファーム・ハイブリッド給湯器)の買い替えに給湯省エネ2025事業で6万円~20万円の補助金支給があります。
給湯省エネ2025事業も自治体の補助金同様に予算の範囲内での支給になるので、尽きてしまえば打ち切りとなります。
補助金申請額の割合が上限(100%)に達したら国からの補助金は受けられなくなります。
給湯器の交換を検討されている方はなるべく早く業者の比較検討をおすすめします。

- 最大91%OFF!
- 年間施工実績1万件以上!
- 10年保証!
- 全国対応!
- 最短当日のスピード対応!
- 24時間365日対応!
- お客様満足度97.3%!
- 業界最安値保証!
- 最大18万円のキャッシュバック!
当サイトは、給湯器交換工事に給湯器駆けつけ隊をおすすめしています。
給湯器駆けつけ隊は、最大91%OFF、年間施工実績1万件以上を誇る給湯器の老舗業者です。
10秒ほどで概算金額も確認できます。
全国を対象に24時間365日対応してくれるので、給湯器の交換を検討している方は見てみてください。
\業界最安値91%OFF!/