
熊本市、天草市、湯前町、合志市、南関町、氷川町




▼給湯器工事は国から貰える補助金があります。
興味ある箇所をタップ
- 1 葦北郡芦北町
- 2 葦北郡津奈木町
- 3 阿蘇郡産山村
- 4 阿蘇郡小国町
- 5 阿蘇郡高森町
- 6 阿蘇郡西原村
- 7 阿蘇郡南阿蘇村
- 8 阿蘇郡南小国町
- 9 阿蘇市
- 10 天草郡苓北町
- 11 天草市
- 12 荒尾市
- 13 宇城市
- 14 宇土市
- 15 上天草市
- 16 上益城郡嘉島町
- 17 上益城郡甲佐町
- 18 上益城郡益城町
- 19 上益城郡御船町
- 20 上益城郡山都町
- 21 菊池郡大津町
- 22 菊池郡菊陽町
- 23 菊池市
- 24 球磨郡あさぎり町
- 25 球磨郡五木村
- 26 球磨郡球磨村
- 27 球磨郡多良木町
- 28 球磨郡錦町
- 29 球磨郡水上村
- 30 球磨郡山江村
- 31 球磨郡湯前町
- 32 熊本市
- 33 合志市
- 34 下益城郡美里町
- 35 玉名郡玉東町
- 36 玉名郡長洲町
- 37 玉名郡和水町
- 38 玉名郡南関町
- 39 玉名市
- 40 人吉市
- 41 水俣市
- 42 八代郡氷川町
- 43 八代市
- 44 山鹿市
- 45 給湯省エネ2025事業(国からの補助金)
あ
葦北郡芦北町
※現在、熊本県葦北郡芦北町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 芦北町役場 熊本県葦北郡芦北町大字芦北2015 電話:0966-82-2511 ファックス:0966-82-2893 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
葦北郡津奈木町
※現在、熊本県葦北郡津奈木町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 津奈木町役場 熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地 Tel:0966-78-3111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇郡産山村
※現在、熊本県阿蘇郡産山村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 産山村企画振興課 熊本県阿蘇郡産山村山鹿488番地3 TEL:0967-25-2211 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇郡小国町
※現在、熊本県阿蘇郡小国町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 小国町役場 熊本県阿蘇郡小国町宮原1567-1 TEL:0967-46-2111 FAX:0967-46-2368 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇郡高森町
※現在、熊本県阿蘇郡高森町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 高森町役場 熊本県阿蘇郡高森町大字高森2168番地 TEL: 0967-62-1111 FAX:0967-62-1174 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇郡西原村
※現在、熊本県阿蘇郡西原村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 西原村役場 熊本県阿蘇郡西原村大字小森3259 電話:096-279-3111 FAX:096-279-3506 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇郡南阿蘇村
※現在、熊本県阿蘇郡南阿蘇村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 水・環境課 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1 電話:0967-67-3176 FAX:0967-67-2073 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇郡南小国町
※現在、熊本県阿蘇郡南小国町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 南小国町役場 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場143 TEL:0967-42-1111 FAX:0967-42-1122 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
阿蘇市
※現在、熊本県阿蘇市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 阿蘇市役所(本庁) 熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1 TEL:0967-22-3111 FAX:0967-22-4577 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
天草郡苓北町
※現在、熊本県天草郡苓北町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 苓北町役場 熊本県天草郡苓北町志岐660番地 TEL:0969-35-1111 FAX:0969-35-2454 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
天草市
| 事業名 | 
|---|
| 天草市住宅リフォーム助成事業 | 
| 補助対象工事 | 
| 給湯設備(電気温水器、太陽熱温水器等)の設置 灯油ボイラーから高効率給湯器(エコ)への更新など高効率になる場合は対象 | 
| 受付期間 | 
| 令和7年4月1日(火曜日)~予算がなくなるまで | 
| 対象者 | 
| 
 | 
| 金額 | 
| 対象工事費の2割(上限20万円) ※天草市地域活性化通貨「天草のさりー」による支給です。 | 
| 問い合わせ先 | 
| 経済部 産業政策課 熊本県天草市東浜町8番1号 電話:0969-32-6786 ファックス:0969-24-2524 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
荒尾市
※現在、熊本県荒尾市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 荒尾市役所 熊本県荒尾市宮内出目390番地 TEL:0968-63-1111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
宇城市
※現在、熊本県宇城市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 宇城市役所 熊本県宇城市松橋町大野85番地 TEL: (0964)32-1111 FAX:(0964)32-0110 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
宇土市
※現在、熊本県宇土市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 宇土市役所 熊本県宇土市浦田町51 TEL:0964-22-1111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
か
上天草市
※現在、熊本県上天草市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 上天草市役所 熊本県上天草市大矢野町上1514番地 TEL:0964-56-1111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
上益城郡嘉島町
※現在、熊本県上益城郡嘉島町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 嘉島町役場 熊本県上益城郡嘉島町上島530番地 電話:096-237-1111 ファックス:096-237-2359 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
上益城郡甲佐町
※現在、熊本県上益城郡甲佐町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 甲佐町役場 熊本県上益城郡甲佐町豊内719番地4 電話:096-234-1111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
上益城郡益城町
※現在、熊本県上益城郡益城町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 益城町役場 熊本県上益城郡益城町大字木山594 Tel:096-286-3111 Fax:096-286-4523 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
上益城郡御船町
※現在、熊本県上益城郡御船町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 御船町役場 熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
上益城郡山都町
※現在、熊本県上益城郡山都町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 山都町役場 熊本県上益城郡山都町浜町6番地 Tel:0967-72-1111 Fax:0967-72-1080 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
菊池郡大津町
※現在、熊本県菊池郡大津町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 大津町役場 熊本県菊池郡大津町大字大津1233 Tel:096-293-3111 Fax:096-293-4836 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
菊池郡菊陽町
※現在、熊本県菊池郡菊陽町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 菊陽町役場 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地 TEL:096-232-2111 FAX:096-232-4923 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
菊池市
※現在、熊本県菊池市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 菊池市役所 経済部 商工観光課 商工振興係 熊本県菊池市隈府888 電話:0968-25-7223 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡あさぎり町
※現在、熊本県球磨郡あさぎり町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| あさぎり町役場 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地 TEL:0966-45-1111 FAX:0966-45-3667 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡五木村
※現在、熊本県球磨郡五木村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 五木村役場 熊本県球磨郡五木村甲2672番地7 TEL:0966-37-2211 FAX:0966-37-2215 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡球磨村
※現在、熊本県球磨郡球磨村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 球磨村役場 熊本県球磨郡球磨村大字渡丙1730番地 TEL:0966-32-1111 FAX:0966-32-1230 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡多良木町
※現在、熊本県球磨郡多良木町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 多良木町役場 熊本県球磨郡多良木町多良木1648 TEL:0966-42-6111 FAX:0966-42-2293 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡錦町
※現在、熊本県球磨郡錦町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 錦町役場 熊本県球磨郡錦町大字一武1587番地 TEL:0966-38-1111 FAX:0966-38-1575 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡水上村
※現在、熊本県球磨郡水上村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 水上村役場 熊本県球磨郡水上村大字岩野90 TEL:0966-44-0311 FAX:0966-44-0662 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡山江村
※現在、熊本県球磨郡山江村では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 山江村役場 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1 TEL:0966-23-3111 FAX:0966-24-5669 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
球磨郡湯前町
| 事業名 | 
|---|
| 湯前町住宅リフォームの補助事業 | 
| 補助対象機種 | 
| ボイラー、自然冷媒ヒートポンプ給湯器等 ※機器等の更新のみ | 
| 受付期間 | 
| 令和7年4月30日まで | 
| 対象者 | 
| 
 | 
| 添付書類 | 
| 
 | 
| 金額 | 
| 補助対象工事費の2分の1 最大30万円 | 
| 問い合わせ先 | 
| 企画観光課 熊本県球磨郡湯前町1989番地1 電話:0966-43-4111 Fax:0966-43-3013 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
熊本市
| 事業名 | 
|---|
| 熊本市省エネルギー機器等導入推進事業補助金 | 
| 補助対象機種 | 
| エネファーム、エコキュート | 
| 受付期間 | 
| 令和7年(2025年)6月2日~令和8年(2026年)3月6日 | 
| 対象者 | 
| 
 | 
| 金額 | 
| エネファーム:8万円 エコキュート:4万円 | 
| 問い合わせ先 | 
| 環境局 環境推進部 脱炭素戦略課 熊本県熊本市中央区手取本町1番1号 電話:096-328-2355 Fax:096-359-9945 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
合志市
| 事業名 | 
|---|
| 合志市脱炭素推進対策補助金 | 
| 補助対象機種 | 
| エネファーム(家庭用燃料電池)、太陽熱温水器 | 
| 受付期間 | 
| 令和7年6月2日~令和8年3月末日まで(開庁日のみ)※予算がなくなり次第終了 | 
| 対象者 | 
| 
 | 
| 金額 | 
| エネファーム:10万円 太陽熱温水器:補助対象経費の5分の1(上限2万5千円) | 
| 問い合わせ先 | 
| 市民生活部 環境衛生課 熊本県合志市竹迫2140番地 電話:096-248-1202 Fax:096-248-1196 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
さ
下益城郡美里町
※現在、熊本県下益城郡美里町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 美里町役場中央庁舎 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地 TEL:0964-46-2111 FAX:0964-46-3510 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
た
玉名郡玉東町
※現在、熊本県玉名郡玉東町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 玉東町役場 熊本県玉名郡玉東町木葉759 TEL:0968-85-3111 FAX:0968-85-3116 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
玉名郡長洲町
※現在、熊本県玉名郡長洲町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 長洲町役場 熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766番地 TEL:0968-78-3111 FAX:0968-78-1092 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
玉名郡和水町
※現在、熊本県玉名郡和水町では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 和水町役場 熊本県玉名郡和水町江田3886 TEL:0968-86-3111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
玉名郡南関町
| 事業名 | 
|---|
| 南関町家庭用再生可能エネルギー導入促進事業 | 
| 補助対象機種 | 
| 太陽熱温水器 | 
| 受付期間 | 
| 令和7年4月1日(火)~予算がなくなるまで | 
| 対象者 | 
| 
 | 
| 金額 | 
| 対象設備の購入及び設置に要した費用の額の5分の1(上限5万円) | 
| 問い合わせ先 | 
| 税務住民課 環境対策係 熊本県玉名郡南関町大字関町64 電話:0968-57-8579 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
玉名市
※現在、熊本県玉名市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 玉名市役所 熊本県玉名市岩崎163 TEL:0968-75-1111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
は
人吉市
※現在、熊本県人吉市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 人吉市役所 熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1 TEL:0966-22-2111 FAX:0966-24-7869 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
ま
水俣市
※現在、熊本県水俣市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 水俣市役所 熊本県水俣市陣内一丁目1番1号 TEL:0966-63-1111 FAX:0966-62-0611 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
や
八代郡氷川町
| 事業名 | 
|---|
| 氷川町住宅用新エネルギー等導入促進事業費補助金 | 
| 補助対象機種 | 
| 太陽熱利用施設(自然循環型)、エコキュート(CO₂冷媒ヒートポンプ給湯器) | 
| 受付期間 | 
| 令和7年4月1日(火曜日)から予算がなくなるまで | 
| 対象者 | 
| 
 | 
| 金額 | 
| 太陽熱利用施設:定額25,000円(強制循環型は50,000円) エコキュート:定額50,000円 | 
| 問い合わせ先 | 
| 町民課 戸籍環境係 熊本県八代郡氷川町島地642番地 電話:0965-52-5851 Fax:0965-52-3939 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
八代市
※現在、熊本県八代市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 八代市役所 熊本県八代市松江城町1-25 Tel:0965-33-4111 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
山鹿市
※現在、熊本県山鹿市では給湯器に関する補助金の支給はありません。
最新の給湯器の補助金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
| 問い合わせ先 | 
|---|
| 山鹿市役所 熊本県山鹿市山鹿987-3 TEL:0968-43-1117 | 
給湯器の交換には国からの補助金で8万円~18万円の支給があります。
国からの補助金の条件についてはページ下部の『給湯省エネ2025事業(国からの補助金)』をご確認ください。
給湯省エネ2025事業(国からの補助金)

以下の①②③を満たす方が、補助対象者になります。
①対象機器を設置する住宅の所有者等であること
- 住宅を所有する個人またはその家族
- 住宅を所有し、賃貸に供する個人または法人
- 賃借人
- 共同住宅等の管理組合・管理組合法人
②給湯省エネ事業者と契約を締結し、以下1~4のいずれかの方法により本事業の対象機器である高効率給湯器を導入すること。
- 新築注文住宅に、対象機器を購入し、設置する方法【工事請負契約】
- 対象機器が設置された新築分譲住宅(戸建または共同住宅等)を購入する方法【不動産売買契約】
- リフォーム時に、対象機器を購入し、設置する方法【工事請負契約】
- 既存給湯器から対象機器への交換設置を条件とする既存住宅(戸建または共同住宅等)を、購入する方法【不動産売買契約】
③令和6年11月22日以降に工事等に着手したものが対象。
一定の性能を満たす高効率給湯器(エコキュート・エコジョーズ・エネファーム・ハイブリッド給湯器)の買い替えに給湯省エネ2025事業で6万円~20万円の補助金支給があります。
給湯省エネ2025事業も自治体の補助金同様に予算の範囲内での支給になるので、尽きてしまえば打ち切りとなります。
補助金申請額の割合が上限(100%)に達したら国からの補助金は受けられなくなります。
給湯器の交換を検討されている方はなるべく早く業者の比較検討をおすすめします。

- 最大91%OFF!
- 年間施工実績1万件以上!
- 10年保証!
- 全国対応!
- 最短当日のスピード対応!
- 24時間365日対応!
- お客様満足度97.3%!
- 業界最安値保証!
- 最大18万円のキャッシュバック!
当サイトは、給湯器交換工事に給湯器駆けつけ隊をおすすめしています。
給湯器駆けつけ隊は、最大91%OFF、年間施工実績1万件以上を誇る給湯器の老舗業者です。
10秒ほどで概算金額も確認できます。
全国を対象に24時間365日対応してくれるので、給湯器の交換を検討している方は見てみてください。
\Amazonギフト券プレゼント中!/
 
							
											
